[[企業]]
#ref(WTF.png)

#contents

*企業概要 [#x445f262]

:主な分野|兵器全般、戦闘支援ソフトウェア


*主な製品 [#b264aa3f]


**ソフトウェア [#z5c33fa0]

***Wakaru/Eye [#e53d071c]

オンライン上のプレイヤーの座標取得、ノイズの除去、距離の測定や、速度加速度などの情報の解析を行う

処理の都合上プレイヤーの数が増えるとアホみたいに重くなったり、

運動のデータが収束するまで時間がかかったりという欠点があるため、次世代FCSの開発が計画されている

動画 http://youtu.be/uARTtRDHYEo

ダウンロード http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz18169.zip

**ホバー [#zf6bdeab]

***狙撃ホバー [#qd52a652]

#ref(wakaru_sniper.png)

中〜長距離での戦闘を想定した小型ホバー兵器

手動での操作に重点を置いており、簡易的な火器管制装置を装備しているが、制御は最小限に留めている

小型ながら、小型という特徴から来る軽快さと、目標からの投影面積の小ささによって、それなりの戦闘能力を誇る

動画 http://youtu.be/NmoMJkbk5wI


**WW2航空機 [#s739e951]

***鷹雲 [#ub66bea2]

#ref(TakaGumo.png)

3番目のWW2機体にして、初めて爆弾を搭載した''正真正銘の''爆撃機

3tもの爆弾を抱えて飛ぶことができる

プッシャー双発という、90割思いつきで作ったような機体に、武装と爆装を施したような感じ

ついでに前世代機である低雲の弱点であった火力の低さを克服するために、後方機銃を連装にした

迎撃能力を上げることによって、過剰な装甲を減らし、ペイロードを確保した。まさに攻撃は最大の防御やね

ソフトウェアは、低雲から継承したものであるが、操縦方法はより単純になっている(俺にも操縦出来るレベルにするのは大変)

火器管制には[[Wakaru/Eye>Wakaru Total Firearms#e53d071c]]を使用しており、航空機に対して優れた命中率を誇る?

正直最近あんまりWakaru/Eyeの命中率に満足できなくなってきた

動画:

http://www.youtube.com/watch?v=5Pd3ie2O5jE

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20789041

***低雲 [#c930a075]

#ref(HikuGumo.png)

2番目のWW2機体

月光の実戦投入によって、旋回機銃の有用性が確認されたため、それを主力の兵器として据える事になった爆撃機''(爆弾は搭載できない)''

機体重量の急激な増加により、防弾性は飛躍的に向上したが、飛行性能はさらに悪化している

単純で平面的な構造により、旋回機銃の死角が無くなり、真正面と真後ろを除くほぼ全ての方向に対して攻撃を行うことが出来る

頑丈な構造による防弾性と、旋回機銃による積極的な迎撃によって、圧倒的な防御能力を誇る機体となった

武装は、固定機銃を完全に廃し、機体上下の旋回機銃各1丁づつのみとなっている デファイアンt・・・ゲフゲフ

ソフトウェアは、機体の特性に合わせ、空戦能力を廃した、水平飛行専用のものになっている

また、火器管制には[[Wakaru/Eye>Wakaru Total Firearms#e53d071c]]を使用しており、航空機に対して優れた命中率を誇る

'''爆撃できない爆撃機はただの爆撃機さ'''

動画撮ってたけどその間に次世代機が完成してしっまた

***月光レプリカ [#h3fe2a76]

#ref(wakaru_gekko.png)

記念すべき最初のWW2機体

得意分野であるソフトウェアの利点を生かすため、夜間戦闘機(分類上は爆撃機)として製造された

そのため、飛行性能は非常に悪くなり、設計も稚拙であるが、旋回機銃の装備により死角が無くなり、戦闘機ともギリギリ戦うことが出来るようになった

武装は、前方機銃一丁、旋回機銃両翼付け根に各一丁ずつ、コア後部に斜銃一丁

旋回機銃のみならず、前方機銃や斜銃にもソフトウェアによる制御がなされ、照準支援やトリガーの管理なども行う

しかしその肝心のソフトウェアが旧式であり、その性能が発揮できていないため改修が予定されている

当初は装飾を施した機体が使われていたが、問題が発生したために取り外された

#ref(wakaru_gekkoH.png)

&counter;

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS