レギュレーション

大重量車/装甲車レギュ(HVR)

Heavy Vehicle Regulation

目的

特徴

モデル制限

全体制限

出力(走)

Sクラス
出力無制限または脚を利用した走行装置(wheel/RLWを使わない走行)
Aクラス
1wheel/RLWにつき50000
Bクラス
1wheel/RLWにつき20000
Cクラス
1wheel/RLWにつき10000
Dクラス
1wheel/RLWにつき5000

砲威力(攻)

Sクラス
総威力無制限
Aクラス
総威力50M以下
Bクラス
総威力10M以下
Cクラス
総威力1M以下
Dクラス
総威力500K以下
Eクラス
非武装

装甲(守)

Sクラス
総重量無制限
Aクラス
総重量80t以下
Bクラス
総重量50t以下
Cクラス
総重量30t以下
Dクラス
総重量10t以下

時代区分

時代区分S(15~13)
戦後(一部WW2末期)から第三世代MBTまでの戦車。マウス、90式、エイブラムス、チャレンジャー、T-80あたりが該当
_PLAYERX()、_PLAYERY()、_PLAYERZ()、_SPLIT()、_BYE()などに制限を設けない。
時代区分A(12~10)
WW2後期の戦車。ティーガーⅡ、IS-2、パーシングあたりが該当
_PLAYERX()、_PLAYERY()、_PLAYERZ()は禁止。_SPLIT()、_BYE()は禁止しない。スタビライザーは上下左右±10°まで可能とする。その際は必ず、砲塔の角度変数=手動で動かす変数+スタビライザー変数(±10°まで)とすること。
時代区分B(10~8)
WW2中期の戦車。T-34、ティーガー、シャーマンあたりが該当
_PLAYERX()、_PLAYERY()、_PLAYERZ()、_SPLIT()、_BYE()は禁止。スタビライザーは上下のみ±5°まで可能とする。その際は必ず、砲塔の角度変数=手動で動かす変数+スタビライザー変数(±5°まで)とすること。
時代区分C(8~6)
WW2初期の戦車。チハ、BT-5、M3リー、Ⅲ号戦車あたりが該当
_PLAYERX()、_PLAYERY()、_PLAYERZ()、、_SPLIT()、_BYE()、スタビライザーを禁止。
時代区分D(6~0)
戦間期~WW2初期の戦車。カルロ・ベローチェ、ルノーFTあたりが該当
_PLAYERX()、_PLAYERY()、_PLAYERZ()、、_SPLIT()、_BYE()、スタビライザーを禁止。
時代区分E(指定なし)
RRR、GCRなど別レギュの車両で参戦するなら勝手にどうぞ
_PLAYERX()、_PLAYERY()、_PLAYERZ()、_SPLIT()、_BYE()などに制限を設けない。

教典

汝、HVR(C)とてHVR(S)に負けるとは限らぬことを知れ。その逆もまた然りである。[火力福音書3章14節"炸薬"]
こちらが敵を狙う時、敵もまたこちらを狙っているのだ。["善悪と被弾"第168節]
撃たれる覚悟のないやつは撃つな![火薬聖書3章2節"砲弾と鉄砲"]
チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい
(∩(・ω・)∩ばんじゃーい)
対戦車戦闘初心者の方はTigerfibel(ティーガーフィーベル)を読んでティーガーお嬢様を口説いてくることをお勧めする。
(ほんとにそういう教本です)
A-10神を讃えよ、畏れよ。制空権を取られた状態での地上戦など以ての外である。
(RCの空は今日もカオスです)
誘導ミサイルとかロケットとかは遠距離で便利だけど、撃ち切ったら死ぬよね?
(手動かつ目視で1kmはキツイ気がするなぁ)

検討中

既知の不具合

Regulation指定

更新履歴


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS