レギュレーション
大重量車/装甲車レギュ(HVR)†
Heavy Vehicle Regulation
- PC性能の向上、RC自体の軽量化により、RCに本来不向きとされていた10tを超えるモデルによる戦闘やレースをより公平で円滑に行うためのレギュレーション
- 軽量級から重量級まで不公平なく、時代により区分したレギュレーション群の作成
- GCR、RRRで想定されていない5tを超えたモデルを定義するレギュレーションである
- 大型車(主に戦闘車両)を走攻守の三点でランク分けしWW2初期~第三世代MBT、近未来兵器を区分するものである
- 下記区分から機体に合ったものを選択し、HVR.SSS(情報秘匿のため後述する時代区分のみでも可)などと呼称する
- あくまで規格であり、性能が額面通りとは限らない(いろんな意味で)
モデル制限†
全体制限†
- 接地したWheel、RLWの直接回転以外の動力を禁止する(Trimペラなど)
- 動力目的以外のWheel、RLWのPowerは500までとする(ジャイロ専用機構の禁止)
- すべてのWheel、RLWのBrake値下限は0とする
- jetは原則禁止。ただし、以下の場合は除く
- armに対して180°反対方向を向き、arm弾が発射されたフレームのみarmのoptionと同じ出力を出すもの(arm反動軽減用)
- optionが2のjet
- Lua/Scriptによる制御を推奨
- _SPLIT()や_BYE()などは禁止
出力(走)†
- Sクラス
- 出力無制限または脚を利用した走行装置(wheel/RLWを使わない走行)
- Aクラス
- 1wheel/RLWにつき50000
- Bクラス
- 1wheel/RLWにつき20000
- Cクラス
- 1wheel/RLWにつき10000
- Dクラス
- 1wheel/RLWにつき5000
砲威力(攻)†
- 総威力という指標を使う。要は機体についている全armのoption値合計。
- 特例として、車体から一定方向に対して±30°(計60°)までしかarmを指向できない機体(駆逐戦車、対戦車砲など)はSクラスを除き一つ上のランクの総威力までを指定可能とする。
- 例えば、アーチャー対戦車自走砲であれば車体から180°方向に対して±22°指向できる。本来Bクラスの総威力であれば、Aクラス分までの砲の強化またはCクラスとして表記ができる。もちろんBクラスのままでも可。当然時代区分にもCクラス砲としてBクラス砲を使えるアドバンテージがある。ただし、その分使い勝手も悪くなる。
- Sクラス
- 総威力無制限
- Aクラス
- 総威力50M以下
- Bクラス
- 総威力10M以下
- Cクラス
- 総威力1M以下
- Dクラス
- 総威力500K以下
- Eクラス
- 非武装
装甲(守)†
- weightチップを数えるのはだるいので総重量で区分(weightが装甲の大半なので装甲=重量とする)
- Sクラス
- 総重量無制限
- Aクラス
- 総重量80t以下
- Bクラス
- 総重量50t以下
- Cクラス
- 総重量30t以下
- Dクラス
- 総重量10t以下
時代区分†
- 走攻守のそれぞれのランクに数値を割り当て、その合計で区分する
- S=5、A=4、B=3、C=2、D=1、E=0とする
- HVR.DBC(C)のようにカッコ表記またはHVR(C)とすることで詳細な性能を秘匿できる
- 時代区分S(15~13)
- 戦後(一部WW2末期)から第三世代MBTまでの戦車。マウス、90式、エイブラムス、チャレンジャー、T-80あたりが該当
- 時代区分A(12~10)
- WW2後期の戦車。ティーガーⅡ、IS-2、パーシングあたりが該当
- 時代区分B(10~8)
- WW2中期の戦車。T-34、ティーガー、シャーマンあたりが該当
- 時代区分C(8~6)
- WW2初期の戦車。チハ、BT-5、M3リー、Ⅲ号戦車あたりが該当
- 時代区分D(6~0)
- 戦間期~WW2初期の戦車。カルロ・ベローチェ、ルノーFTあたりが該当
- 時代区分E(指定なし)
- RRR、GCRなど別レギュの車両で参戦するなら勝手にどうぞ
- 汝、HVR(C)とてHVR(S)に負けるとは限らぬことを知れ。その逆もまた然りである。[火力福音書3章14節"炸薬"]
- こちらが敵を狙う時、敵もまたこちらを狙っているのだ。["善悪と被弾"第168節]
- 撃たれる覚悟のないやつは撃つな![火薬聖書3章2節"砲弾と鉄砲"]
- チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい
- (∩(・ω・)∩ばんじゃーい)
- 対戦車戦闘初心者の方はTigerfibel(ティーガーフィーベル)を読んでティーガーお嬢様を口説いてくることをお勧めする。
- (ほんとにそういう教本です)
- A-10神を讃えよ、畏れよ。制空権を取られた状態での地上戦など以ての外である。
- (RCの空は今日もカオスです)
検討中†
- 駆逐戦車等の旋回砲塔を持たない車両の優遇措置
- HUD、レーダーの扱い
- エイムアシスト、スタビライザー、アクティブサスペンションなど砲塔の揺れを抑える技術
既知の不具合†
- armを自爆させることでarm反動軽減用jetを推進力にできる
→いやarmをそのまま推進力にしたほうが速くね?
- GCR、RRR機体にarmと装甲ポン付けして持ってこれる
→速さを失ったGCR、RRR機体はただの餌。
- 教典ってなに?
→ノリと勢いの産物
Regulation指定†
- Gravity
ON固定
- Registance of Air
ON固定
- Usable Wheel-Torque
ON固定
- Usable Jet
任意(反動制御JETのためにON推奨)
- Unbreakable
ON固定
- Usable CCD
任意
- Usable Script
ON固定
- Efficient Fuel
ON固定
更新履歴†
- 2020/7/28 ver0.0
- 2020/7/31 ver0.1